運送屋と引越会社の引越単身パックの違い

運送屋と引越会社の引越単身パックの違い

引越の見積もりを取られる方は、複数の会社とお付合いをすることになります。
「引越単身パック」も同様です。
引越業者だけではなく、運送会社や便利屋に似た会社も「単身パック」と似たようなプランを持っています。
そこで、安さだけで引越単身パックを選びたいのであれば、軽トラを使っている引越単身パックが一番お手軽かもしれません。
しかし、軽トラは意外と入る荷物が限られていることをご存知でしょうか。
組み立てが必要な通常のベッドやベッドのマットは、軽トラの荷台に入らないこともあるのですよ。
または、見逃しやすいのが本棚やローボードなどの家具。
このくらいなら軽トラでも入るだろう、という素人の憶測は危険です。
もちろん近場で荷物が少ない場合ですと、軽トラを使った引越単身パックは良いのですが、
大き目の家具がある場合には、引越を専門に扱っている会社の「引越単身パック」のほうが良かったということもありますので注意が必要です。
また、運送会社が提案している引越単身パックは、お得な金額を提示されますが、彼らはドライバーであって、「引越のプロ」ではありません。
家具や住まいを傷つけずに搬出したいのであれば、引越会社が提案している「引越単身パック」が良いでしょう。